JHAハウスクリーニングスクール卒業生の声
エフアールサービス 渡辺文隆 様 (東京都)
飲食業界からの転職で、不安要素もあり、FC数社の説明会なども聞きましたが、開業のために数百万円も必要というところが多く、あきらめかけていた時に出会ったのが日本ハウスクリーニング協会でした。
「本気でやる気がないのなら無理に薦めない」と言われ、少し迷いましたが、思い切って研修を受講しました。
入ってみて、素人とプロの差がはっきり分かりました。
基礎知識もさることながら、技術習得は経験(体験)の積み重ねが必要ですが、協会員の方の協力もあって、現在にいたっています。
株式会社 ワンズコピー 佐和田久美様(東京都)
東京スカイツリーの足もとで、ハウスクリーニング 家事代行 整理収納サービスの会社をしています。私はこの業界に入る前、2人の子供を育てながら歯科衛生士として頑張っていました。
しかし、私のように家事に育児と忙しく、子供の話も聞いてあげられないママ達が沢山困っているはず!なんとか助けたい!と思い出会ったのが日本ハウスクリーニング協会でした。
私はハウスクリーニングアドバイザー 整理収納清掃(3S)コーディネーター指導員資格を取得しました。お掃除や整理収納の奥深さに驚きました。
そして何より協会の人たちの心の温かさ深さに驚きました。
作業の楽しさ、人への感謝の気持ち、朝日のまぶしさ!
技術だけでなく色々な事を学ばせてくれるのが、日本ハウスクリーニング協会です。
私の夢は全ての子供達が沢山の愛情を親から受け安心して笑顔で過ごせる世の中を作っていく事です。
これからも協会員の方々と力を合わせ夢に近づこうと思っています。
(有)真栄コーポレーション アイクリーナー 清田 真未様 (愛知県)
愛知県豊田市で主に女性中心にハウスクリーニング・整理収納・家事代行を行っております、(有)真栄コーポレーション アイクリーナーです。
整理収納清掃(3S)コーディネーター有資格者をはじめ、主婦の細やかな目線を大切にする女性スタッフがハウスクリーニング・整理収納・家事代行を行い、エアコン分解洗浄や高所作業・物の移動等は力のある男性スタッフが作業しています。
このような女性・男性スタッフが適材適所に作業にあたり、お客様の立場に立って、ご要望やご希望に添い、満足頂けるよう努めております。
スタッフ一同、皆様の笑顔と快適生活の応援をさせて頂いております。
LSCサービス 光安修一様 (福岡県)
2008年からお世話になっている福岡の光安です。
私が日本ハウスクリーニング協会に入って最も感謝していることは、困った時に相談できる仲間がいるということです。
例えば、汚れが落ちない、エアコン又は換気扇の分解方法が分からない、トイレの水が出ない等々、最初は自分一人で解決できない問題やトラブルに数多く遭遇します。
何とかしようと必死になりますが、ただ時間だけが過ぎ、それが焦りにつながると最悪の結果になるのかもしれませんが、協会のいいところは、そういう時に電話一本で相談・解決できる仲間がいるということです。
私はこの電話でどれほど助けられたか数えきれませんし、今後起業される方達に、私ができることは何でもサポートしていきたいと思います。
将来、独立をお考えの方、開業する前の予備知識相談会
加盟金、資機材、ロイヤリティー・・・
そんな高額な資金は事業の失敗の原因です。
加盟してからでは、遅すぎます。
NPO法人日本ハウスクリーニング協会では、ハウスクリーニング業者の方に相談会を行っています。要予約、毎日開催。資金はどのくらいかかるのか等、何でも相談して下さい。
ご予約は、お電話 03-3905-3622 または ご予約フォーム からお願いいたします。
ちょっと待って!FCビジネスの落とし穴
うまい話や、儲かる話には、裏があります。
単純に儲かる話は、人にはしません。
フランチャイズ(FC)のトラブル
フランチャイズ総合研究所の調査によると、FCを名乗る業者は1700社あるそうです。
同研究所によれば、1700社中、正常なFCは一割に満たず、FCまがい商法がほとんどだそうです。
FCに加盟されてからの相談が多くなっています。
ちょっとでも「おかしい」とおもったら、ご相談ください。
→ 相談会、毎日開催中。
ハウスクリーニング関連FC トラブルの実態
「絶対に儲かる」「月〇〇万円の売り上げが見込める」等の説明にだまされて、
加盟金やリースの契約を結んでしまう前に、ちょっと考えてみてください。
経済産業省「ザ・フランチャイズ」(事業説明会より抜粋)によると、
“フランチャイズチェーン(FC)事業説明会のおいて、「絶対に儲かる」とか
「不振店はゼロである」と言ったり、大言壮語するフランチャイザーは要注意である。
また、この時点で加盟契約を勧める企業も、要注意であり、絶対に加盟の意思を表示してはならない。 “
とあります。
リース契約を結ぶ前に
また、ハウスクリーニング資機材のリース契約についても、注意が必要です。
国民生活金融公庫の「新しく事業を始められるみなさまへ~創業の手引き」という
ガイドブックには、
- 一般に借り入れよりも金利が割高です。
- リース期間内の途中解約は原則的に出来ません。
とあります。
リース契約を結ぶ機材は、開業に必要な資機材なのでしょうか。必要のない資機材が多数あり、金額は150~200万円に及ぶこともあります。
また、 リース資機材の保守点検や修理など利用者負担になります。 当然のことながら、契約を結んでしまうと、事業がうまくいってもいかなくても、リース料金の支払が毎月発生します。
ハウスクリーニングFC加盟者の声をご紹介いたします
FC加盟後のお問合せが多くなっておりますので、アンケートを一部公開することにしました。
そのまま掲載していますが、個人情報保護のため、住所氏名等は伏せて掲載しています。
ハウスクリーニング関連FCによる被害の実態 ~ 愛知県Aさんの場合
これからご紹介する事例は、ハウスクリーニング協会に実際に寄せられたアンケート結果です。
愛知県Aさんにお寄せいただいた、アンケートのご回答です。
Q 加盟金・資材・ロイヤリティー・リースはいくらかかりましたか?
A 加盟金 約50万円、資材 150万円、ロイヤリティー5万円/月
Q その支払方法は?
A ローン
Q 説明会で話していたことと、加盟してみての違いはありましたか?
A 違っていた。
Q 本部はサポートしてくれましたか?
A サポートしてくれなかった。
Q FC本部に言いたいことがありますか。それはどんなことですか?
A ある。
こっちが質問をしても、これこれはどうしたらいいですか?ってきいても
うーーんオーナーならどうしたいですか?ってことの繰り返し
本部が異常なまでに素人だった
最後はほんとに信じられないくらいの切れられ方だった
Q あなたが加入したFCは何という会社ですか。
A ●●●●●●
Q そのFCを何でお知りになりましたか?
A 新聞
ハウスクリーニング関連FCによる被害の実態 ~ 北海道Bさんの場合
Q FCに加入してよかったですか?悪かったですか?
A 悪かった
Q 悪かったとお答えの方は、悪かった理由を教えてください(300字以内)。
A 高いリース代金のみで、掃除に関する情報も無く洗剤の情報もない。
すべてインターネットを使い自分で調べている。
営業方法の話も無い。
役に立たない機材、最新の機材もまったく無く、個人でゼロからスタートした以下である。
Q 加盟金・資材・ロイヤリティー・リースはいくらかかりましたか?
A 加盟金 165万円、リース 7万3千円/月。
Q 説明会で話していたことと、加盟してみての違いはありましたか?
A 違っていた。
Q FC本部に言いたいことがありますか。それはどんなことですか?
A ある。サギみたいなもの。近未来通信と同じ。
Q あなたが加入したFCは何という会社ですか。
A ●●●●●●
Q そのFCを何でお知りになりましたか?
A 雑誌
ハウスクリーニング関連FCによる被害の実態 ~ 福岡県Cさんの場合
Q FCに加入してよかったですか?悪かったですか?
A 悪かった
Q 加盟金・資材・ロイヤリティー・リースはいくらかかりましたか?
A 加盟金 20万円、資材 135万円、ロイヤリティー 4万円、その他 41万円。
Q その支払方法は?
A 分割
Q 説明会で話していたことと、加盟してみての違いはありましたか?
A 違っていた。
Q 本部はサポートしてくれましたか?
A サポートしてくれなかった。
Q FC本部に言いたいことがありますか。それはどんなことですか?
A ない
Q あなたが加入したFCは何という会社ですか。
A ●●●●●●
Q そのFCを何でお知りになりましたか?
A 雑誌
ハウスクリーニング関連FCによる被害の実態 ~ Dさんの場合
Q FCに加入してよかったですか?悪かったですか?
A 悪かった
Q 悪かったとお答えの方は、悪かった理由を教えてください(300字以内)。
A 説明会で、やめる割合を聞いたなら3割程度。私が加盟した県では、100%やめている。
研修会では、とにかく自社製品を勧めて、加入者の利益は全く考えない。
SVは地域の実態を考えないで、型に嵌まった指導しかできない。
加盟社の利益がまったくなく、加入者の褌で相撲をとっている。
Q 加盟金・資材・ロイヤリティー・リースはいくらかかりましたか?
A 加盟金 10万円、資材 135万円、その他 20万円。
Q 本部はサポートしてくれましたか?
A サポートしてくれなかった。
Q FC本部に言いたいことがありますか。それはどんなことですか?
A ある。説明会で、既にやめた支店の売り上げを、あたかもまだ加入しているかのような口ぶりで説明し、
騙された。そのことをSVに話したなら、その時はSVは知らなかった、と。
本部からの仕事の紹介もほとんどなく、仕事がないのは本人の責任だと。詐欺にあった気分。
Q あなたが加入したFCは何という会社ですか。
A ●●●●●●
Q そのFCを何でお知りになりましたか?
A インターネット
ハウスクリーニング関連FCによる被害の実態 ~ Eさんの場合
Q FCに加入してよかったですか?悪かったですか?
A 悪かった
Q 悪かったとお答えの方は、悪かった理由を教えてください(300字以内)。
A たくさんありすぎて困りますが、一言でいえば本部が設ける仕組みだった。
Q 加盟金・資材・ロイヤリティー・リースはいくらかかりましたか?
A 加盟金 50万円、資材 250万円、ロイヤリティー 6万円。
Q 本部はサポートしてくれましたか?
A サポートしてくれなかった。
Q FC本部に言いたいことがありますか。それはどんなことですか?
A ある。たくさんありすぎて・・・
Q あなたが加入したFCは何という会社ですか。
A ●●●●●●
Q そのFCを何でお知りになりましたか?
A 新聞
お問い合わせ
取材のご依頼及び協会へのご質問などお気軽にご連絡ください